今回は、安産に効果的といわれる
「ラズベリーリーフティー」についてご紹介します!
私もついに臨月に突入し、
赤ちゃんに会える楽しみと同時に、
出産に対する恐怖も押し寄せてくる日々です(笑)。
ネットで陣痛や出産の痛みについて調べてみたり、
呼吸法のやり方をYouTubeで勉強したり・・・
できれば少ない痛みで「スポン!」と産みたいところ(笑)。
そうした中、
友達に教えてもらったのがラズベリーリーフティー。
ラズベリーリーフティーはハーブティーの1種で、
「安産のお茶」と呼ばれるみたいです。
しかもカフェインフリー!
妊婦さんにとっていい事ずくしのラズベリーリーフティー、
早速、先日手に入れたので
その効果や用法等について詳しくお伝えしていきます!
効果・効能
ラズベリーリーフティーは
以下の効果・効能があるんだそう↓
・分娩時間が短くなる
・産後の回復が早くなる
・母乳の質・出がよくなる
・生理痛やPMSを和らげる
ラズベリーリーフティーを飲むだけで、
妊婦にありがたい効果が
これだけたくさん得られるのはありがたいですよね。
安産体操や運動をするよりも、はるかに簡単に楽です(笑)。
飲み始める時期・量
私が購入したラズベリーリーフティーの箱には、
「36週目以降から、1日に1~4杯」と記載されていました。
この正確な飲み始め時期に関しては、
ブランドにもよると思うのですが
基本的には妊娠後期から。
逆にデリケートな妊娠初期には摂取することを控えましょう。
これはラズベリーリーフティーに
子宮収縮作用があるためです。
そうした理由から妊娠後期でも
飲みすぎはよろしくないとされているんだとか。
適度な摂取が、効果的な安産につながります♪
味・香り
味・香りの特徴としては、
・苦みがない
・ハーブティー独特のクセがない
・優しく刺激の少ない香り
とても飲みやすいです。
ラズベリーリーフティーが本来持っている香りや味も保持しつつ、
けれど、クセも少なくあっさりしています。
これなら毎日のティータイムも楽しくなりそうです♡
購入場所・量・値段
まず、こちらが私が購入した商品↓
中身も1つ1つ個包装になっていて、
高い品質を保つよう工夫がされています♪
私がこのラズベリーリーフティーを購入した場所は、
オーストラリアではどこにでもある大型ケミストショップ
「Chemist warehouse」。
マタニティサプリメントコーナーの一角に置いてありますよ♪
内容量は20バッグ、値段は$5でした。
36週目以降から飲み始めることを考えると、ちょうどいい量。
また、お手頃な価格なのもありがたいです♡
まとめ
ラズベリーリーフティーは、
妊婦の誰もが欲しいと思っている効果を
すべて兼ね備えている優秀なお茶。
ズボラな私にとっては「飲むだけで」という
簡単な作業で効果を得られるのもかなり魅力です(笑)
これで出産に伴う痛みやトラブルが緩和されることを願いながら
残り1か月を過ごしていきたいと思います・・・!
【関連記事】
・【オーストラリア出産記録】34週目検診・コロナ感染拡大もマスク着用者1人もおらず