今回は「みてね」というアプリについて紹介します!
みてねとはどういうアプリなのかというと、
スマホで撮影した子供の写真や動画を
家族でシェアすることができるアプリ。
特に私のような海外在住者は、
なかなか頻繁に親に孫の顔を見せに行くことができませんが、
みてねを使うことで毎日子供の成長を随時みせてあげられるため
とっても助かる♡
私の場合、コロナウイルスの影響により
産後まだ日本への帰国の見通しが立っていません(´;ω;`)
早く家族に子供の顔を見せてあげたいのですが、
それができない今、
このみてねアプリは我が家でとても重宝されています。
ということで、
今回はそのみてねアプリの魅力をご紹介♪
さっそくいってみましょうー!
使用方法は簡単!家族全員で使える♪
みてねは使用方法がとっても簡単なので、
スマホ操作が苦手な方にも優しいアプリです。
写真をアップロードすれば、家族はアプリを開くだけで
過去から今までの写真をすぐに楽しむことができます♪
しかも、自動的に日別にフォルダ分けしてくれる!!
ですので、いちいち携帯フォルダに写真を保存する必要もないうえに、
管理も楽ちんです♪
アップロード容量は無制限!しかも無料!
子供の写真ってついついたくさん撮りがちで、
携帯の写真フォルダ使用量も膨大になっちゃいますよね。
そんな状況にも役に立つのがみてねアプリ!!
みてねアプリは、
アップロード容量が無制限なんです!
ですので、このアプリ自体を
子供の写真専用フォルダとして使用できます♪
そうすれば携帯の写真データ容量を
セーブすることができますね。
こんなに優秀なのに、
無料アプリということも嬉しいポイント♡
毎月フォトブックを作成してくれる!
さらに、みてねアプリは
日々撮りためた写真を毎月ごとに
フォトブックとして冊子にしてくれるんです!
フォトブックに使用する写真の内容は自動生成してくれますが、
自分でカスタムして選ぶこともできます。
作成したフォトブックは、
指定した住所にいくつでも発送することが可能ですよ♪
我が家の場合は、私と旦那の実家に一冊ずつ、
毎月注文発送しています♪
料金は、送料含め1冊600円程度。
とっても安くないですか!?
母曰く、アプリ上でも写真を見ることはできますが、
冊子のほうがすぐ手にとって写真を楽しめるので
フォトブックサービスはありがたいそう。
海外にいながらでも、こんなお手頃価格で
日本にいる家族に孫の写真を送ってあげられるのも
大きな魅力の1つです♡
有料会員になれば1秒動画も作成可能!
みてねアプリは無料でも十分優秀な機能がたくさんですが、
有料会員になるともっといろんな機能が利用できます!
たとえば、1秒動画というもの。
これは毎月ごとに、アップロードした写真1つ1つを1秒ずつ繋げて
お洒落な動画を自動作成してくれる機能。
フォトブックだと写真のみですが、
1秒動画ならムービーも楽しめちゃいます♪
さらに、有料会員だと3分以上の動画のアップロードや、
フォトブックの送料無料といったサービスも
利用することができますよ♡
まとめ
簡単・便利・うれしい機能がたくさんなみてねアプリ、
子どもが生まれたらぜひ利用しない手はありません!
海外在住者だけでなく、日本にいても
家族みんなに喜ばれるアプリですよ♪
みてね公式サイト→https://mitene.us/
【関連記事】