今回はオーストラリアで購入できる
おすすめプチプラコスメBEST3をご紹介します。
女の子にとってメイクは必須アイテム。
日本ではコスメに関する口コミサイトや専門雑誌等があるため、
気になるコスメ、自分に合いそうなコスメを見つけやすいですよね。
ですが、ここはオーストラリア。
日本のように口コミサイトや雑誌はあまり見かけません(笑)。
さらに、海外のものは自分に合うのだろうか・・・
と不安に思う方も多いのではないでしょうか。
そんな方に、
今回は実際に私が使用して「これはよかった!」という
プチプラコスメをご紹介。
スーパーやケミストショップで手軽に手に入る
優秀コスメばかりです♡
今回はアイメイクに限定して、ベスト3形式でご紹介します♪
【第1位】RIMMEL SCANDALEYES MICRO EYELINER
第1位に輝いたコスメはこちらのリキッドアイライナー。
RIMMEL 「SCANDALEYES MICRO EYELINER」
最大の特徴は
「1日中アイラインがヨレず、
色やラインをしっかりキープしてくれる」こと!
また、このアイライナー、
インクが切れるまで使用しても、筆先が割れることがないんです!
アイライナーの命が終わる前って、だいたい筆先がパサつき
2つや3つに割れて描きにくいんですよね・・・。
ですがこのアイライナーはそういった心配もないので、
最後まで綺麗にタレラインやハネラインなど自由自在に描けます♪
しかも、ウォータープルーフなので汗や涙にも強いです!
実際に、他の商品のウォータープルーフアイライナーを試したこともありますが、
このアイライナーに勝るものはありませんでした。
夏場でもヨレを気にせず使用できます♪
【第2位】Maybelline LASH SENSATIONAL MASCARA
第2位はこちらのマスカラ↓
Maybelline 「LASH SENSATIONAL MASCARA」
このマスカラの特徴は
「まつエク以上のボリュームと、高いカールキープ力」です。
私はまつエクをしていた時期もあったのですが、
この商品を使用して以降、まつエクを辞めました!
それくらい、このマスカラはまつエク以上のボリュームを出してくれる優秀品。
そして、
もう1つ嬉しい特徴が、カールを1日中持続させてくれること。
ボリュームを出してくれるマスカラは他にも多くあるとは思うのですが、
たいてい、そうしたマスカラはボリューム感と引き換えに
カールの持続力が弱いものが多いんです。
メイベリンの他の商品でも、同じような特徴を持ったマスカラがあります。
特に日本でヒットした「ラッシュニスタ」という商品は、
かなり長さを出すことはできましたが、きれいなカールをキープできないため
私には合いませんでした・・・。
ですが、このマスカラは綺麗に弧を描いたカールを
ずっとキープしてくれるのでかなり優れもの。
また速乾性に優れているので、すぐに瞬きをしても
まぶたにマスカラがつくこともありませんよ♪
これ以外のマスカラはもう使用できません!
【第3位】RIMMEL Brow This Way Eyebrow Sculpting Kit
第3位はこちらのアイブロー。
RIMMEL 「Brow This Way Eyebrow Sculpting Kit」
左側がクリームタイプ、右側がパウダータイプのアイブローで
2通りの使い方ができます。
また両方使うことでアイブローの持ちがかなり良くなりますが、
けっこう濃くなってしまうため、私は基本右側のパウダーしか使用してません。
パウダーのみの使用でも1日中しっかり色持ちますよ♪
こちらの商品、わかりやすく例えると、
日本のコスメブランド「KATE」のヒット商品、
パウダーアイブロウにとても似た使用感なんです。
KATEのパウダーアイブローは、ふわっと自然な眉に仕上げてくれ、
ノーズシャドウとしても使用することができるため、
日本にいた頃は常に愛用していました。
このRIMMEL のアイブローも使用感が似ていることから、
KATEと同様、アイブローとしてだけではなく、
ノーズシャドウとしても活躍しています♪
1つで2役の機能性を持っているので、
無駄にコスメが増えることもありません♡
まとめ
RIMMEL もMaybellineも、
日本にもあるコスメブランドなので
安心して使うことができますね。
また、ケミストショップやスーパーでは時々半額セールを行っているので、
その時期を待って購入すると、お得にゲットできますよ♪
ちなみに私はいつも半額の時にしか買いません(笑)。
プチプラコスメですが、どれもかなり機能性が高いです!
ぜひ半額の時を狙って試してみてください♡
【関連記事】
|